令和4年8月23日(火)の午前10時から小学生を対象とした「樹脂粘土教室」を開催しました。
多くの参加者で賑わった樹脂粘土教室の様子をフォトレポートします。
目次
まずは説明

樹脂粘土教室で作るもの、作り方についての説明を受ける小学生。真剣に聞いていました。
講師は今年も西山さん。サポートに土井さんが来てくれました。
粘土作品作りにチャレンジ

最初に粘土をこねていきます。しっかりとこねることが大切だそうです。

さあ、作品作りを始めます。
何をみんな作るのでしょう?

徐々に形になってきました。




色づけに入ります。


小さな作品がいっぱい!

集中して作品作りができました

今年の樹脂粘土教室は1日の開催となったので、乾燥後に色づけをする時間をとりませんでした。
その代わりにマジックで色をつけ、色とりどりの作品ができましたよ!
参加者皆さんが楽しそうで良かったです。