-
コラム
公民館に十五夜(中秋の名月)のススキ
令和5年9月29日(金)は、十五夜(中秋の名月)です。十五夜(中秋の名月)には、ススキを飾る風習があります。さきほど地域の方が「館長、ススキは飾られていますか?持ってきたんだけど」とススキを持ってきてくださいました。集会室にススキは飾ってい... -
エヒメアヤメ育成事業
9月1日はエヒメアヤメ植栽地(箱田山神社)の草取りと自生地の整備をしました
4月から9月までの毎月1回、エヒメアヤメの植栽地(箱田山神社)または自生地の整備を、笠岡市吉田のエヒメアヤメ保護育成会の皆さんが行なっています。 令和5年9月1日(金)は箱田山神社内にある植栽地のエヒメアヤメの周辺とフェンスわまりの草取り、そし... -
公民館事業
【夏休みこども事業】ゾートロープ教室
ゾートロープは「回転のぞき絵」とも呼ばれ、アニメーションの原点になっているものです。8月22日(火)午前10時から、NPO法人「西日本アマチュア無線ボランティアズ」の宇根山さん他スタッフの皆さんといっしょにゾートロープを作りました。 シールを貼り、... -
吉田小学校
二学期の前に小学校の校庭の草刈りを地域の方々と
毎年小学校の夏休みの終わり、PTAの皆さんと生徒の皆さんが草取りをする前日か2日前に、地域の方々と校庭の草刈りをします。 地域の皆さん4、5人にお声がけをして、小学校の校長先生、教頭先生といっしょに草刈りをします。 今年は5名の草刈り隊です。 草... -
公民館事業
【夏休みこども事業】私は料理人
8月17日(木)9時30分から夏休みこども事業の「私は料理人」を開催しました。今年度は5・6年生を対象として、栄養委員会のみなさんの指導で楽しく料理を作りました。メニューは「ライオンオムライス・キャベツとキュウリのツナサラダ・バナナヨーグルト」... -
公民館事業
令和5年「第42回吉田地区ふるさとまつり」を4年ぶりに開催
新型コロナウイルス感染症により3年見送った吉田地区ふるさとまつり。2023年8月5日(土)午後6時から4年ぶりに開催しました。開催にあたり、事務局側も「手順を忘れていることもある&いつもの櫓の位置の変更」があり若干あたふたしていたのですが、結果役... -
公民館事業
【夏休みこども事業】樹脂粘土教室
令和5年8月1日(火)の午前10時から夏休みこども事業として、小学生を対象とした「樹脂粘土教室」を開催しました。今年も多くの参加者で賑わった樹脂粘土教室。中学生と高校生のボランティアもお手伝いをしてくれました。 樹脂粘土ランプを制作 講師、西山... -
エヒメアヤメ育成事業
【エヒメアヤメ保護育成会】8月1日は植栽地の草刈りをしました
毎月1回、エヒメアヤメの植栽地(箱田山神社)または自生地の整備を、笠岡市吉田のエヒメアヤメ保護育成会の皆さんが行なっています。8月1日(火)の草刈りをしました。通常はエヒメアヤメ保護育成会の整備を午前8時から1時間でするのですが、今回はあまり... -
公民館事業
【夏休みこども事業】ポーセラーツ教室
令和5年7月29日(土)の午前10時から夏休みこども事業として、小学生を対象とした「ポーセラーツ教室」を開催しました。小学生対象のポーセラーツ教室は、吉田公民館では初です。オリジナルの磁器を作ることができるポーセラーツ教室で、カップやお皿を自... -
公民館事業
【夏休みこども事業】貝殻で飾ろう教室
令和5年7月25日(火)の午前10時から夏休みこども事業として「貝殻で飾ろう教室」を開催しました。連日の暑さで体調を崩す小学生もいて、参加数は少なくなりましたが、みんな真剣にクリエイトしていました。 講師、土井さんの指導でオリジナルの可愛いカガ...