-
「金藤シェフの料理教室」第2回を開催
笠岡市地域おこし協力隊シェフ金藤さんと吉田公民館 コラボ企画である「金藤シェフの料理教室」の第2回を令和5年6月17日(土)午後1時から開催しました!金藤 光路(こんどう こうじ)さんは、笠岡市地域おこし協力隊の隊員で、調理師、フードコーディネー... -
令和5年の吉田小学校5年生の笑顔が絶えない田植えが終了!
令和5年6月8日(木)の午前8時35分から、吉田小学校学校田の田植えを行いました。小学5年生がまいた種から立派な苗が育ち、その苗を植える田植えにチャレンジです。 今年の田植えは無事終了したのでしょうか? 【令和5年はもみまきから挑戦】 令和5年のお... -
6月1日は植栽地(箱田山神社)の寒冷紗設置と自生地の草刈りをしました
毎月1回、エヒメアヤメの植栽地(箱田山神社)または自生地の整備を、笠岡市吉田のエヒメアヤメ保護育成会の皆さんが行なっています。 エヒメアヤメ保護育成会の整備は午前8時から1時間です。今回も2班に分かれて作業をしました。 箱田山神社の植栽地の草... -
2023年5月の給食サービスはちらし寿司
5月27日(土)の午前10時から民生委員さん、福祉委員の皆さんで、希望があった1人暮らしをしている70歳以上のかた、90歳以上のかたのところへ恒例の給食サービスでちらし寿司を届けました。 【5月26日、前日から準備】 栄養委員さんが前日から集まって準備... -
吉田小学校プール掃除のお手伝い
5月26日(金)、吉田小学校から、プール掃除のお手伝いをお願いしますと今年度も依頼がありました。公民館館長、主事、社協吉田支部支部長、地域の方2名と先生4名で9時30分からプール掃除をしました。 藻の量が昨年よりも少なかったのでプール掃除自体はそ... -
松竹映画『友情』上映会
5月21日(日)午前10時。公民館で松竹映画『友情』の上映会が開催されました。上映会は笠岡市社協吉田支部と吉田公民館の共催によるものです。 開演10時前には前日に用意した50席がほぼ埋まりました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。楽... -
吉田小学校5年生が総合の時間でもみまきをする
学校田では、6月8日に田植えを予定しているため、5月18日の午前9時35分から約1時間でもみまきをしました。もみまきをしたのは、小学校5年生。毎年5年生は総合の時間で「田植え」「稲刈り」「脱穀」を体験します。今までは田植えの前のもみまきは生徒自身で... -
5月1日は植栽地(箱田山神社)の整備と自生地の確認をしました
毎月1回、エヒメアヤメの植栽地(箱田山神社)または自生地の整備を、笠岡市吉田のエヒメアヤメ保護育成会の皆さんが行なっています。5月1日(月)は箱田山神社内にある植栽地の整備と自生地の確認をしました。 エヒメアヤメ保護育成会の整備は午前8時から... -
令和5年吉田マップ作成プロジェクト講座-第1回-
吉田・関戸・尾坂の文化や史跡を再発見し、紙面とインターネット上で情報をまとめるための講座を4月19日(水)からスタートしました。初回は8名の方が参加。 各地区でここはマップに載せた方がよいという場所やマップのスタイルをどうすればよいのか等、ざ... -
笠岡市地域おこし協力隊シェフ金藤さんと吉田公民館コラボ企画「金藤シェフの料理教室」開催
笠岡市地域おこし協力隊シェフ金藤さんと吉田公民館 コラボ企画である「金藤シェフの料理教室」を令和5年4月22日(土)午後1時から開催しました!金藤 光路(こんどう こうじ)さんは、笠岡市地域おこし協力隊の隊員で、調理師、フードコーディネーター。...