エヒメアヤメまつり– tag –
-
もろこしフェスタ(箱田山神社)までの道順と駐車場について
もろこしフェスタ(主催:ナナイロファーム 後援:笠岡市吉田公民館)が令和5年7月15日(土)、7月22日(土)、7月29日(土)の午後12時から午後4時で開催します。会場の「箱田山神社植栽地」まで、車でどのように行けばよいのか、道順を画像で説明させて... -
令和5年エヒメアヤメまつり全4日間が終了しました
令和5年4月8日、9日、15日、16日の4日間開催したエヒメアヤメまつりが終了しました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。 今年のエヒメアヤメは紫色が濃くハッキリとした色合いで多くの花を咲かせていました。遠方から見に来てくださる方々... -
令和5年エヒメアヤメまつり3日目が終了しました
令和5年エヒメアヤメまつり3日目が終了しました。3日目の4月15日(土)は、午前中雨でした。雨にもかかわらず多くのかたにご来場いただきました。 遠くは山口県からいらっしゃったご家族も。 エヒメアヤメの花を楽しめる期間はあと少しです。 残り1日とな... -
吉田小学校3年生のエヒメアヤメ観察授業がありました
毎年恒例、4月の小学3年生が授業の一環で、4月11日(火)午前10時40分ごろからエヒメアヤメを見に来てくれました。エヒメアヤメ保護育成会の吉岡副会長の説明のあと、エヒメアヤメの観察をしていましたよ。 【小学3年生のエヒメアヤメ授業の様子】 吉岡さ... -
令和5年エヒメアヤメまつり2日目が終了しました
令和5年エヒメアヤメまつり2日目が終了しました。今日も多くのかたにご来場いただきました。 【令和5年4月9日(日)のエヒメアヤメの開花状況】 ▲白い花びらのエヒメアヤメが間もなく開花です。 今年のエヒメアヤメは紫がしっかりと濃いのです。 【中森明... -
令和5年エヒメアヤメまつり1日目が終了しました
令和5年エヒメアヤメまつりがスタートしました。4月8日(土)、9日(日)、15日(土)は午前10時から午後4時までです。16日(日)は午前10時から午後3時まで。 午前8時過ぎから吉田地区のエヒメアヤメ保護育成会の方々が受付の準備や紅白幕の設置などを行... -
令和5年4月6日(木)箱田山神社のエヒメアヤメ開花状況
4月6日(木)のエヒメアヤメの開花状況です。 ▼奥の植栽地のエヒメアヤメも開き始めましたよ。 ▼チューリップもきれいに咲いています! エヒメアヤメまつり 令和5年4月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)で開催します! -
エヒメアヤメまつりの準備を開始!のぼりを設置しました
4月8日、9日、15日、16日で開催する「エヒメアヤメまつり」の準備を、4月4日(火)の午後1時から行いました。4月5日、6日が雨模様との予報なので、急きょ4月4日に保護育成会の皆さんに集まっていただき準備開始です。 植栽地のフェンスをキレイにする班と... -
エヒメアヤメまつり会場までの道順
エヒメアヤメまつりは令和5年4月8日(土)から始まります。会場の「箱田山神社植栽地」まで、車でどのように行けばよいのか、道順を画像で説明させていただきます。 まず、笠岡市立吉田小学校を目指して来てください。 ▼吉田小学校はここです。 吉田小学校... -
令和5年3月25日(土)箱田山神社のエヒメアヤメ開花状況
3月25日(土)のエヒメアヤメの開花状況です。 チューリップも咲き始めましたよ。 エヒメアヤメまつり 令和5年4月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)で開催します!
12