男前料理教室は「フレイル(低栄養)予防の簡単料理」

令和4年6月23日(木)の午前9時30分から、公民館で「男前料理教室」を開催しました。
しばらく開催できていなかった「男前料理教室」。応募があった3人の男前と栄養委員さんで「フレイル(低栄養)予防の簡単料理」を作りました。
本当に簡単にできて美味しかったですよ。

目次

料理の前にお勉強

フレイル(低栄養)予防の簡単料理を作る前に、フレイルについて勉强です。
フレイルとは、体力や気力、認知機能などからだや心の機能(はたらき)の低下によって、要介護に陥る危険性が高まっている状態だそう。

最初はフレイルチェック。

立ち上がりテストをその場でやってみましたが、片足でイスから立ち上がるのはなかなか大変でした。

1日3食を食べることが大切。
いろいろな食品を食べることも大切です。

「さあ にぎやか(に)いただく」が合言葉です。

「フレイル(低栄養)予防の簡単料理」を作りましょう

ごま油香る!鮭の三色丼を作ります。

材料は、小松菜と卵に鮭フレーク。それにごはんです。

参加者が3名だったので、1名の1班と2名の2班に別れて料理をします。

2班は、4cmから5cmに切った小松菜を炒める担当と、炒り卵を作る担当に分かれて料理開始。

1班は参加者が1名だったので、栄養委員さんのサポートはありましたが、ほぼ1人で料理は担当しました。

炒り卵が完成です。

小松菜も炒めました。

野菜豆乳スープを作ります。
キャベツ、じゃがいも、たまねぎ、コーンを使ったスープです。

完成したのがこちらです。なかなかうまくできたと思いませんか。

みんなで黙食

できた料理はみんなでいただきました。
新型コロナウイルス感染症もまだ収束していないこともあり、黙食の実施。

味はどうだったのか?

三色丼はしっかりと味がついていて、なかなかのもの。
野菜豆乳スープは優しい味で三色丼との組み合わせが良かったです。

次の男前料理教室は秋です。
日頃料理をしない男前たちはぎこちないところがあったものの、栄養委員さんのサポートで楽しく料理ができました。
秋の教室に、皆さんどうぞご参加ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次