吉田公民館で「スマホ教室」を開講しました

公民館の休館が続いたため、5月に開講予定だった「スマホ教室」はのびのびになっていました。

6月下旬になり、緊急事態宣言が解除され、1カ月半遅れましたが「スマホ教室」をスタートすることができました。

第1回目の講座は6月30日。多くの皆さんが参加してくれました。

講師は吉田公民館館長(吉田公民館のサイト管理とすべての記事を書いています)です。

目次

第1回目はスマホで何ができるのかの座学

6月30日の講座は、スマートフォンで何ができるのかをレクチャーしました。

スマホの使い方を覚えれば、いろいろと生活が便利になります。

最初に何をマスターすればよいのかの座学です。

皆さん、熱心にメモを取りながら聞いていましたよ。

第2回目の講座は検索の仕方とGoogleレンズの使い方

スマホ教室の2回目の講座は7月7日。検索を上手にするコツと、Google(グーグル)レンズを使っていろいろなものを調べてみようという内容です。

実際にGoogleレンズを使ってQRコードを読み込み、Webサイトを表示させる演習をしました。

皆さんスマホでQRコードを読み込むことに成功しました!

休憩時間には、Googleレンズでいろいろなものにレンズを向けて確認をしているかたもいらっしゃいます。

LINEでスマホ教室のグループを作り練習を

2回目の講座のラストミッションは、LINE(ライン)登録です。

半数以上のかたはLINEをスマホにインストールしていたので、皆さんのアカウントを登録し、グループに招待しました。

LINEが入っていなかったかたは、講座後にインストールしてもらい、無事登録ができました!

スマホに慣れるためには毎日触って使うことが一番です。

LINEのグループで発言してもらうと、文字入力の練習にもなります。

また、実際に会って話をするのではなく、ネット上で話をするという今までにない体験をしてもらうことにもつながります。

講座生のスマホは全員Androidスマホ

館長はメインスマホがiPhoneのため、iPhoneのほうが教えやすいのですが、皆さんはAndroid(アンドロイド)スマホです。

講座生の皆さんのLINEグループで、1日1回なんでもいいので投稿しましょう!ということを課題にしています。

「慣れない、わからない!」と言いながらも、毎日頑張って皆さん投稿してくれています。

日が経つにつれて、投稿の数も増え、いろいろな話題が飛び交っていますよ。

今後も、皆さんの生活を便利にするスマホの使い方をレクチャーしていこうと思います。

講座は、毎月第1、3、4水曜日の午後1時30分から3時までです。

(※2021年7月現在、定員いっぱいのため席に空きがございません)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次