-
お知らせ
休館のお知らせ:2021年5月16日(日)から5月31日(日)まで
2021年5月14日(金)、岡山県に緊急事態宣言が出されました。 政府は、2021年5月14日に「北海道・岡山・広島」の3道県を対象に、5月16日(日)から5月31日(日)までの間、緊急事態宣言を出すことを決定しました。 まん延防止等重点措置は群馬・石川・熊本... -
エヒメアヤメ育成事業
5月1日はエヒメアヤメ自生地の草取り等の整備をしました
毎月1回、エヒメアヤメの植栽地(箱田山神社)または自生地の整備を、笠岡市吉田のエヒメアヤメ保護育成会の皆さんが行なっています。 4月は植栽地の整備をしました。5月は自生地の整備を行ないました。 2021年度2回目の整備は5月1日の午前8時から 5月1日... -
パッチワークリフォーム等
【吉田公民館講座紹介】パッチワークリフォーム等
令和3年(2021年)度、吉田公民館で行われている公民館講座のご紹介です。「パッチワークリフォーム等」講座についてお伝えします。 パッチワークリフォーム等とは 着物などを再利用して新しいものに生まれ変わらせる講座パッチワークリフォーム等。 公民... -
お絵描きの会
【吉田公民館講座紹介】お絵描きの会
令和3年(2021年)度、吉田公民館で行われている公民館講座のご紹介です。「お絵描きの会」講座についてお伝えします。 お絵描きの会とは 2021年4月現在の講座生は7名。 講師の西山先生の指導のもと、くだものや野菜、動物の写真をもとに自分の描きたい画... -
ダディバンド
ダディバンドが「エヒメアヤメを観に来てください」イベントで演奏!
2021年、エヒメアヤメの開花が半月早く例年だと4月20日前後が見頃なのですが、週末の4月18日はもうエヒメアヤメが咲き終わっているものが多くみられます。 しかし、エヒメアヤメの花は少なくなりましたが、4月18日(日)の午後1時から箱田山神社ににぎやか... -
エヒメアヤメ育成事業
RSKラジオ「ラジまる」がエヒメアヤメ植栽地の箱田山神社にやってきました
「エヒメアヤメを観に来てください」もあと5日になった2021年4月21日の11時40分から約8分間、RSKラジオ朝耳らじお5.5の生放送で、エヒメアヤメとエヒメアヤメを観に来てくださいについての情報を発信させていただきました。 ラジオカー「ラジまる」11時20... -
ダディバンド
【吉田公民館講座紹介】ダディバンド
令和3年(2021年)度、吉田公民館で行われている公民館講座のご紹介です。エヒメアヤメまつり、ふるさと祭り、生涯学習フェスティバルなどで活躍している「ダディバンド」についてお伝えします。 ダディバンドとは ダディバンドは、別名おやじバンドとも呼... -
吉田のイベント
吉田文化会館で初心者向けスマホ講座が開催されました
岡山県笠岡市吉田文化会館で、初心者向けのスマホ講座が開催されました。開催日時は、2021年4月12日(月)と4月14日(水)のともに午後1時30分から3時30分まで。 定員は10名でしたが、満員御礼状態でした。 スマホに変えたばかりのかたから、数年使ってい... -
和太鼓
【吉田公民館講座紹介】和太鼓
打楽器のひとつ「和太鼓」は、いろいろな種類がある日本の太鼓の総称です。 吉田公民館の和太鼓講座では、小学生から中学生、そして高校生の講座生の皆さんが、毎月第2日曜日の午前9時から10時までの1時間練習をしています。 和太鼓とは 「和太鼓」はさま... -
エヒメアヤメ育成事業
「エヒメアヤメを観に来てください」4月10日から4月25日まで開催中!
2021年4月10日(土)から「エヒメアヤメを観に来てください」のイベントが始まりました。例年だとエヒメアヤメまつりとして開催し、出店等賑わうのですが、今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、期間を2週間とり、毎日分散して観に来てもらえる...
